嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)

嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















~『操作系パーツ編②』~

前回に引き続き操作系パーツのレポートをします。

今回ご紹介するのはボツになったパーツ達でして・・・

ボツ理由も含めご参考になれば幸いです。



【前回のおさらい】 最終的に採用した操作系パーツのレシピです。
■ボルトキャッチ・・・LCT
■マガジンキャッチ・・・PRIME
■アンチローテーションリンク・・・KNS Precision,Inc.(実物)
■アンビセーフティ・・・G&P加工
■トリガー・・・G&P
■オートシアーピン・・・AIRSOFT COMMON
■ボルト・フォワード・アシストノブ・・・G&P
■ダストカバー・・・メーカー不明(実物)
ちなみに写真のパーツは全てブラスト&黒染め(リューブライト)の再処理が行われていますので実際の商品とは見た目かなり違います。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)






















■■ボルトキャッチ■■
左からG&P、INOKATSU、WA純正(参考)。
WA以外は(メーカー曰く)スチールのCNC加工品。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼G&Pのボルトキャッチは他社製品と比べて非常にシャープな出来。セレーションもシャープでちゃんとノコギリの歯型になってます。しかし残念なことに写真に丸をつけた部分の面取が実物と異なっておりボツとなりました。。 嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)






















▼G&P横から。採用したLCT製も含め一番シャープな出来だけに詰めの甘さが非常に残念。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)






















▼INOKATSUのボルトキャッチは表面処理が一番本物っぽいです。但し全体的に鋳造のようなダルい造型。特にセレーションが浅くG&Pのようにノコギリの歯型になっていないのが残念。G&Pでは残念だった前面下部の面取りはちゃんと再現されています。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼INOKATSU横から。なんとなぁくぼやけた感じの出来。まぁ悪くはないです。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼参考のWA純正。上記2点と異なりコレのみ亜鉛ダイカストの鋳造品。前面のパーティングラインは未処理。5万もする製品のパーツとはとても思えない。。。。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼WA純正よこから。・・・・・・・・・・・・・・・・・ウハハ
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















◎総論!
シャープさではG&P>LCT>INOKATSU。しかしながらG&Pは致命的な形状の欠陥があり論外に。。一番バランスが良いのはLCTですが、表面処理がてっかてかのアルマイト処理でそのまま使うのはちと考え物です。
表面再処理前提でLCT、そのまま使うのであればINOKATSUでしょうか。



■■トリガー■■

右上からG&P、INOKATSU、WA純正(参考)。
こちらもWA純正以外はスチール製。どれも形状が微妙に異なりますが、一番実銃に近いのはINOKATSUです。
ちなみにWA以外は鋳造品のCNC仕上げらしいです。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼G&P右前から。・・・・え?上のレシピではG&P採用って????
そうなんです。これは最初に買った方なのですが、状態がイマイチだったのでもう一個程度の良いものを購入して、こちらはお蔵入りしましたw
出来は悪くないのですが製品のバラツキが激しいので、こだわる方はお店でよーく見てから購入されたほうがよいです。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼G&P右後ろから。ちゃんと湯が抜けてない感じのところがちらほら。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼G&Pのもののみ前面にイモネジが付いていますが、これはシアーとトリガーの当り具合を調整するものです。非常に調整はシビアというかおとなしくイモネジは抜いてしまうほうが塩梅は良かったりしますw
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼G&P左側面。仕上げしくじったのかガビガビです。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼INOKATSU右前から。相変わらず表面処理は一番『らしい』です。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②) 





















▼INOKATSU右後から。形状は一番実銃に近いです。嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)






















▼残念なのがココ!トリガーの面取が左右で異なってます(分かりますか?)。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼INOKATSU左側面。ここにも残念なところが。。補強リブの処理が上の右側面と異なっています。 (赤の点線部分)
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼WA純正右前。意外と悪くないのですw金型から抜く際の突き出しピン跡がなんともブザマですが、まぁ見えませんし。。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼WA純正右後。悪くない悪くない。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)





















▼WA純正左側面。シャープさに欠けるものの雰囲気は良いです。
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編②)  





















◎総論!
スチールにこだわらないのであれば純正もアリです。仕上げはばらつきはあるもののG&P>INOKATSU。
見た目のシルエットにこだわる方はINOKATSU、INOKATSUの左右で異なる形状に我慢できない私のような方はG&Pでしょうか。。。


⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒To be continued!

  





同じカテゴリー(嗚呼、Diplomat狂想曲)の記事画像
嗚呼、Diplomat狂想曲(何故じゃ編)
嗚呼、Diplomat狂想曲(番外編)
嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編①)
嗚呼、Diplomat狂想曲(妄想編)
嗚呼、Diplomat狂想曲(旅立編)
嗚呼、Diplomat狂想曲(プロローグ?)
同じカテゴリー(嗚呼、Diplomat狂想曲)の記事
 嗚呼、Diplomat狂想曲(何故じゃ編) (2009-11-20 00:48)
 嗚呼、Diplomat狂想曲(番外編) (2009-11-19 01:27)
 嗚呼、Diplomat狂想曲(操作系パーツ編①) (2009-11-14 00:44)
 嗚呼、Diplomat狂想曲(妄想編) (2009-11-12 01:10)
 嗚呼、Diplomat狂想曲(旅立編) (2009-11-11 00:52)
 嗚呼、Diplomat狂想曲(プロローグ?) (2009-11-03 01:12)

2009年11月17日 Posted by C-boy  at 02:43 │Comments(4)嗚呼、Diplomat狂想曲

この記事へのコメント
こう並べてみると趣きがありますね。

>ボルトキャッチ
WA純正品の形状は、私は好みですね。
材質はアレだとして、実物でもパーティングラインが出ている物もありますので、パーティングライン=貧相の図式は成り立ちません。
G&Pは、確かにカッチリ過ぎるのですが、ボタンのセレーションが荒いですね。
確かにINOKATSUが見てくれも良いし、LCTも非常に良いと思います。
尚、LCTのみボタン部と腕の部分の境目の仕上がり形状がちょっと違いますが、実物でもLCTのような形状もあるので問題無いです。

それより、写真の赤丸の部分のV字の凹が、どれも実物とはえぐれ具合が異なっています。
また、最大の問題は、ボタン部の厚みでしょう。
実物は3.6mmですが、WAが強度の絡みかどうか4mmと0.4mm厚いのです。
MURだとアッパーに凹みがあるので気になりませんが、ノーマル形状だとその0.4mm差のおかげでアッパー側面に当ってキズが付くのです。
せっかくサードパーティーは鉄で出してきているので厚みも考慮して欲しかったですね。
当方は、厚みも3.6mmに削って使っています。

>トリガー
形状的には、やはりINOKATSUに軍配が上がりますね。
形状もですが、トリガー角度が気になりませんか?
私は引き過ぎな感じがイヤなので、角度的にもう少し前方に位置するよう修正を加えて組んでいます。

ちなみに、NOVESKEの実物ハンドガードを持っています。
当然のことながら、本国でコンプリートを分解したヤツです。
国内には何本存在するのかも非常に興味ありますが。
Posted by リインフォース at 2009年11月17日 18:08
リインフォースさん
こんばんは、コメント有難うございます。
NOVESKEの実物レイルは羨ましい限りですね。
ナイツ供給タイプの10インチは法外(笑)な値段で売っているの見たことあるんですが
探していたMRFは海外も含め見たことないので、トロイで妥協しました。
トリガーの角度は気になりますね…
というか角度修正ってどうやったかむっちゃ気になります!
是非教えて下さいませ。
Posted by C-boy at 2009年11月17日 22:37
トリガー角度の修正は、基本的にはこの画像です。
http://bbs8.aimix-z.com/photovw.cgi?room=airsukez&image=78.jpg&btp=a16
画像の矢印の部分を削るわけですが、あまり削り過ぎると、ハンマーがコックされていない時でもセレクターが「SAFE」位置にも回ってしまいます。
この2箇所を削っていくと、トリガーは前方に向かうのですが、セイフティレバーの軸との隙間が大きくなりますので、トリガーのセイフティレバーの軸と接触する部分に板状のものでかさ上げします。
それでも、実銃の写真と同じような位置まではいかないものの、WAノーマルの位置より多少マシにはなります。

http://bbs8.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=airsukez&page=0
ここで別HNで書き込んでいますので、トリガー位置を比較してみてください。
Posted by リインフォース at 2009年11月18日 22:08
リインフォースさん

こんばんは、情報ありがとうございます!
なるほど、大変参考になりました。
組み込んだG&Pのトリガーの形状による見え方もあると思うのですが、それを差し引いてもちょっと寝すぎなトリガーの角度はかなり気になっていたのですが、いつしか決定版のトリガーが発売されることを夢見て見てみぬふりをしておりました(笑)
調整は削り具合が難しそうですが幸いにしてイケニエ用のパーツもありますし、今度挑戦してみます。
上手くいきましたらこのblogで紹介しようと思いますので、お暇なときまた遊びに来ていただければ幸いです!
ところで、ご紹介頂いた掲示板の内容の濃さに、帰宅後暫く読みいってしまいましたw
う~ん、目の毒です。もう一丁作りたくなって来てしまいました。。
Posted by C-boy at 2009年11月19日 00:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。